stage8:情報収集する癖を身に付けよう。

こんにちは!

TAKUです。

 

 

前回は、

短時間で出来る不安の解消法を

お伝えしましたね。

 

 

ではここで、

あなたにお聞きします。

 

自信が無くて

不安に思っている物事について

情報収集

をしたことはありますか?

 

無いと答えたあなた!!

 

ただその不安な物事が過ぎ去るのを

待ってるだけではありませんでしたか?

f:id:weekenddnekeew:20190220225538j:plain

 

その時の気分は、どうでしたか?

 

 

おそらく頭の中で、

大半がその不安な物事に

支配されていたと思います。 

 

その事が頭から離れず、

休日を楽しむことが、出来ない。

 

そして

休み終わりの夜、

次の日からまた仕事が始まる日常に

戻されるという憂鬱な気分を抱く。

 

さらに、

何かの物事に不安がある人は

憂鬱な気分に加えて不安という感情が

二重にのしかかってくる。

f:id:weekenddnekeew:20190220224925j:plain

 

その状態のまま、

明日を迎えなくてはならない。

 

その結果、

憂鬱さと不安に押しつぶされて

出勤出来なくなる可能性も?

 

この状態は、

避けなくては

なりません。

 

なので、

今回も前回に引き続き

不安に感じている

物事に対しての解消法をお話します。

 

 

この方法により、

 

物事に対する不安を解消するだけでなく

不安な事が仕事の場合は、

仕事の事を考えずに

休日を思いっきり楽しむことが出来ます。 

f:id:weekenddnekeew:20190220230231j:plain

 

では、その方法とは

 

 

 

先程あなたに質問をした

情報収集です。

f:id:weekenddnekeew:20190220230459j:plain

 

 では、何故

情報収集が不安を解消する方法になるのか?

 

 

それは、

 

 

情報収集をすることで、

自分が思っている不安な事に対する

知識や情報

を身に付けられるからです。

 

そして、

この知識や情報を用いて

自分なりの対策法を考えることが

不安の解消に繋がります。

 

不安に感じてしまって、

対処法が分からないという状態は

その不安な事に対する

知識や情報不足からきます。 

f:id:weekenddnekeew:20190220230920j:plain

 

そういった不足を解消する為に

情報収集をするのです。

 

 

対策方法が分かっていれば、

不安には、

なりにくいですよね?

 

 

ただ、ここで

重要なポイントがあります。

 

 

それは、不安に対する物事に対して

調べるという動作だけで終わらずに

対策方法まで、しっかりと自分なりに

見つけておくことです。

 

不安にならない対策方法が

あるということで、

安心感を得ることも出来ます。

f:id:weekenddnekeew:20190220231441j:plain

 

もし、

情報収集しただけで

終わるとどうなるか? 

 

情報収集を行ったのに、

調べた知識を用いて解決策を

入手しないと不安というものは、

残った状態になってしまいます。

 

また、せっかく調べる為に割いた

あなたの時間が無駄

になってしまいます。

 

といった理由が挙げられます。 

 

 

ここまで、話したことが

自信

にどう繋がっていくかというと・・・

 

 

不安の物事という壁から逃げずに

自分が、使える物を使って対策法を

考え出し、不安に

打ち勝つことが出来た。

 

f:id:weekenddnekeew:20190220231925j:plain

 

これにより、

 

不安に思っていたことが、

うまくこなせた。

      ↓

新たに自分の出来ることが増えた。

 

という結果を手に入れられたことが、

自信に繋がっていきます。

 

 

ここまで読んでもらえた所で

今すぐ

不安に思っている物事について

情報収集から始めてみましょう。

 

 

 

では、

次回またお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

stage7:カップラーメンが出来る間に行うことが可能である自信を持つ為に必要な、○○の解消法

こんにちは!

TAKUです。

 

前回は、

不安に関する3つの原因の対処法に

ついてお話しました。

 

 

あなたの可能性を

拡げられるものだと思うので

読むことをオススメします。

 

 

 

では、

今回のお話に入っていく前に

あなたにお聞きします。

 

 

不安に襲われ、ご飯が喉を通らなかったり

夜、眠れなかったという

そんな経験はありませんか? 

f:id:weekenddnekeew:20190210010740j:plain

 

 また、

 

自分が不安に思っている

仕事を考え過ぎていて

他の任せられた仕事が

手に付かなかったという経験、ありませんか? 

f:id:weekenddnekeew:20190210011430j:plain

 

もし毎回毎回、

不安になる度に

こんな状態になっていては

心身共に疲れ果ててしまいます

 

最悪の場合、

不安が引き金となり、

精神科にお世話になる可能性もあります。

 

これでは、

あなたが想像している

自信を持った自分になれる日は、

何十年も先のお話になるかも知れません

 

不安という

感情だけで、

人生を潰したく

ないですよね?

 

 

 

こんなことにならない為に

今回は、

不安の解消法について

お話ししていきます。

 

この方法を実践すれば、

 

不安がよぎった日でも

ご飯をしっかりと食べられ

夜もぐっすりと眠れるといった

普段と変わらない日常が送れます

f:id:weekenddnekeew:20190210011855j:plain

 

また、

仕事に関しても

他の仕事が手に付きにくいと

いったことも解消されるでしょう

 

 

 

まず、この方法なのですが

 

タイトルにもある

カップラーメンが出来る時間くらいの

3~5分といった短時間で出来る方法です。

 

3分~5分という時間範囲ですが、

これはあなたが食べる

カップラーメンの種類によって

変わるだけの時間範囲です。

 

 

そして、ここから

具体的な方法をお話しします。

 

 

その方法とは 

 

 

 

 

不安だと思うことを

紙に書き出す

という方法

です。

f:id:weekenddnekeew:20190210012101j:plain

 

今、感じている不安だと思うことを

思いついてる限り書き出して下さい。

 

新たに考えたことを書くのではなく、

思いついてることを書く為、

3~5分という短時間で可能です。

 

先ほど述べた、

短時間で出来るというのは

こういった理由です。

 

ここで、

 

紙に書き出すだけで不安を取り除けるの?

頭の中でも出来そうだけど?

 

といった疑問が浮かんでくると思います。

 

 

では、

この方法を頭の中だけで実行すると

どのようになるかお話します。

 

 

不安な事を頭の中で考えると

あたかもそれが、

たくさんあるように思ってしまいます。

 

さらに、

 

頭の中で考えていることによって、

不安な事がとても強大な存在に

思えてきて頭の中でグルグルと

ひたすら同じことを考えてしまう結果

 

となります。 

f:id:weekenddnekeew:20190210012631j:plain

 

これにより、

不安の大きさ関係なく全てにおいて、

解決が難しいように感じてしまうから

です。

 

 

これでは、

不安を取り除くことは出来ません。

 

 

では、何故

紙に書くことが不安を取り除けるのか?

 

 

それは、

紙に書き出すことにより

思ったよりも頭の中で思っていた

不安な事柄が少ないなと感じる

ことが出来るからです。

 

これにより、

現状の不安な事柄を文字で見て、

改めて頭で整理出来るので

スッキリとした気分を味わえます

f:id:weekenddnekeew:20190127182948j:plain

 

このスッキリとした気分が不安を解消します。

 

 

そして、

 

今自分がこの書き出した中で

本当にやるべきことが何かを見つけて、

実行に移す。

 

そこから、

次にやるべきことは何かを

書き出した中から見つけ実行する。

 

その現状の不安を一つ一つ

整理して自分の力で

取り除けているといったことが

自信へと繋がっていきます。

 

 

今から、

カップラーメンを待つ間に

ペンと紙を用意して、

紙に不安に思うことを書き出してみましょう。

f:id:weekenddnekeew:20190210013603j:plain

 

 

不安も取り除け、

お腹も膨れて一石二鳥です。

自信を身に付ける為に、

待ち時間でさえ、利用しましょう。

 

 

 

では、

次回またお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

stage6-2:3つの○○の原因の対処法

こんにちは!

TAKUです。

 

前回は、

ある感情⇒不安がもたらす

3つの原因のお話しをしました。

 

今回のお話は、

前回の続きとなりますので

ぜひ読んでみて下さい。

 

 

前回の記事を読んで

 

なんとなく理解出来たし

対処法は、なんとかなるっしょ!!

と思って、

この記事から離れようとしている

 

そこのあなた!!

 

f:id:weekenddnekeew:20190215020813j:plain

 

この記事を読まずに離れた後、

実際に対処法を考え始めますか?

 

自分の趣味についてのことを検索し、

ネットサーフィンをして、

気づけば、もうこんな時間になっていた!

という状況になりませんか?

 

そして、

読まない選択

をしたことで

あなたには何が待っているでしょうか?

 

 

それは

 

不安の原因の知識は増えたが、

対処法を知らないので、

ただただ自分の不安要素が増し、

自分の首を絞めただけの状態です。

 

このままでは、

あなたが不安という見えないものに

飲み込まれるのは時間の問題

かも知れません。

f:id:weekenddnekeew:20190215021045j:plain

 

 

ですが、大丈夫です。

 

 

ここから下に書いてある

内容を読んでいけば、

きっとそんなことには、

ならないはずです。

 

何故なら、

あなたの考え方の可能性を拡げ、

前向きな性格へと変化

させてくれるものになるからです。

 

 

では、ここから

前回の内容である3つの不安の原因

の対処法についてお話していきます。

f:id:weekenddnekeew:20190215021455j:plain

 

前回は、

以下のような原因がありましたね。

 

1.自分の答えに確信が持てない

 

2.他人から否定されるのを恐れる

 

3.失敗したくない気持ちが、

   人一倍強いのに成功した後の姿を

   想像出来ない

 

 

 

では、まず

1.自分の答えに確信を持てない

 

の対処法についてお話します。

 

それは、

 

間違っていたら、

「やり直そう」

「別の手段を

    考えてみよう」

と思っておくことが大切です。

f:id:weekenddnekeew:20190215021928j:plain

 

 そして、

失敗をどのように受け止め、

立ち回るかが大事なのです。

 

失敗したという過去は、

消せないですし

失敗する前の時間にも

戻ることは出来ません。

 

なので、失敗した時は

その後にどうすべきかの未来

を考えるようにしましょう。

 

最終的に

「間違いかも

   知れないけど、

   間違えたら

   この手段で

   修正してみよう」

 

 

と考えることが出来れば、

自分の中に保身を作れるので

不安にはなりにくいですよね。

 

 

では、次

2.他人から否定されるのを恐れる

 

の対処法についてお話します。

 

それは、

 

否定されることも想定しておいて

 

自分の中で

その行動をとった

理由を

考えておくこと

 

が大切です。

f:id:weekenddnekeew:20190215022210j:plain

 

そうすることで、

仮に理由を話して

否定をされるようなことがあっても、

理由を介して自分の意見を伝えること

に繋がります。

 

また、

 

その理由を伝えた時に

納得させることが出来れば

他人の考えを変えることが

出来たという自信にもなります。

 

 

では、最後。

 

3.失敗したくない気持ちが、

   人一倍強いのに成功した後の姿を

   想像出来ない

 

の対処法についてお話します。

 

それは、

 

失敗したら

恥ずかしい思いをするというような

想像よりも

 

成功した後の姿を

想像してみるということです。

f:id:weekenddnekeew:20190215022526j:plain

 

それが、どんなに小さな挑戦でも

失敗した姿でなく

成功した姿を頭の中で想像して下さい。

 

 

さらに、覚えておいて欲しいのが

自信がある人だって失敗したことがある

ということです。

 

 

この失敗をバネにして落ち込むか、

それとも成長出来るかは、

自信を持つ為の分かれ道にもなります。

f:id:weekenddnekeew:20190215022923j:plain

 

 今後は、

 

失敗したことを考えるのではなく

「成功するかも」

といった意識を持って

物事に取り組んでいきましょう。

  

 

以上、

3つの不安の原因の対処法でした。

 

 

今すぐ、

3つの中からあなたが出来そうなことから

1つずつ始めてみましょう。

 

 

次回も同じく不安に関する対処法

ついてお話していきます。

 

 

 

では、

次回またお会いしましょう。

stage6-1: ○○という感情が自信を奪う?

こんにちは!

TAKUです。

 

前回のお話しは、

ある言葉についてのお話でした。

 

まだ見てない方は、

前回の内容をぜひ読んでみて下さい。

 

あなたの視野を広げられるかも?

 

 

いきなりですが

あなたは、 

ある感情に一日中支配されてしまった

経験、ありますか?

f:id:weekenddnekeew:20190303014941j:plain

 

この感情は、

生きていれば必ず一度は、

抱いたことのある感情です。 

 

また、

この感情は

自信を持てないといった人

強く現れます。

 

そして、

あなたにとって

悪い流れを運んで来ます。

 

 

それは、

 

 

どんな物事もうまく成果を

発揮出来なくなり、

「失敗した」という経験だけが、

記憶として残ってしまう。

 

 

さらに、

 

 

新しく何かを始めたいと思っても

悪い方向に考えてしまい、

行動する気力が削られ、

行動出来なかった自分を嘆く。

 

 

そして、

この感情に支配され続けて、

常に無難な道を歩み、毎日が退屈で

面白みの無い人生を送る

f:id:weekenddnekeew:20190306230419j:plain

 

こんな将来、

嫌だとは

思いませんか?

 

 

嫌だと思ったあなた、

この感情に支配されないような

自分を創造したくありませんか?

 

 

この感情に支配されない先には

 

どんな事に対しても

自分の最大限の力が発揮出来て、

行動力アップにも繋がるので

フットワークの軽い人間になれます

 

 

 

まず今回は、

この感情

がもたらす悪影響について

お話しします。

 

 

対処法については、

次回からしっかりと説明していきます。

 

 

さてさて、

ここまで引っ張ってきた

ある感情の正体とは何か。

 

 

 

それは、

 

 

 

不安です。

f:id:weekenddnekeew:20190212191828j:plain

 

 この不安と向き合い、

どのようにして対処していくのかが、 

自信を得る為には、重要です。

 

 

 

そして、

ここから3つの不安の原因を紹介します。

 

 

 

1つ目は、

 

 

自分の答えに、

確信が持てない

ことです。

 

f:id:weekenddnekeew:20190212192443j:plain

 

自分自身を信じられない為、

間違いかもしれない」と

考えてしまうわけです。

 

この考え方を持ち続けていて、

たとえ正解だったとしても

自信を持つことには、

繋がらないでしょう

 

 

2つ目は、

 

 

他人から

否定されるのを

恐れる

です。

 

f:id:weekenddnekeew:20190212191944j:plain

 

自信が無い方は、他人の目を極度に

気にする傾向にあります。

 

その理由には、

 

自分が発言をしたことが

「周りからどう思われるのか」

そして、「否定されたらどうしよう」

といった考えが根底にあるからです。

 

これでは、

どんなに良い考えを持っていても

発言することが出来ず、

他人のどんな意見にも従ってしまう

イエスマンになりかねません

 

 

3つ目は、

 

 

失敗したくない

気持ちが、

人一倍強いのに、

成功した後の姿を

想像出来ない

です。 

f:id:weekenddnekeew:20190212192956j:plain

 

 この考えにより、

成功した後の姿よりも

失敗した後の姿を想像してしまいがち

です。

 

理由としては

 

自信が無いことによって

引き起こされる不安が悪い方向の

考えばかりになっているからです。

 

 

 

いかがでしたか?

あなたは、

どれに当てはまったでしょうか?

 

今すぐ、

3つの項目のうち

当てはまったものを整理してみましょう。

 

 

次回は、

先ほどお話しした

3つの不安になる原因の対処法

をお伝えしていきます。

 

 

 

では、

また次回お会いしましょう。

stage5:言葉の力を使って、自信へと繋げよう!

こんにちは!

TAKUです。 

 

 

前回までは、

自己暗示(つぶやく)に関する

内容でしたね。

 

 

今回の内容に入る前に

いきなりですが、

 

 

あなたが、

 

過去に何か新しい事に

挑戦しなければならなかった時、

それは成功しましたか?

それとも失敗でしたか?

 

 

失敗してしまい、

もう、あれは思い出したくない

と思ったあなたに朗報です。

 

今後、

あなたが物事に対して「成功だな」と

ずっと思える魔法のような言葉が

あったら知りたくありませんか?

 

f:id:weekenddnekeew:20190205210825j:plain

 

また、

今回の記事を読むことで

あなたの新しい事への挑戦する心が磨かれ、

積極的に物事に取り組めるようになります。

 

 

では早速

本題に入っていきます。

 

 

その言葉とは、

「ダメで、もともと」

です。

 

 

 「ダメで、もともと」

と聞くと、

 

挑戦する前から諦めてるんじゃないか?

 

この考えを持つと、どんどん

自信を失くしてしまうのでは?

 

 

というネガティブなイメージ

持ってしまう方もいると

思います。

f:id:weekenddnekeew:20190127181311j:plain

 

 

ですが、

 

 

今回は、この「ダメで、もともと」

という考えが、

自信を持つことに繋がるということ

をお伝えしていきます。

 

f:id:weekenddnekeew:20190127181636j:plain

 

 

 まず

 自信を持てない人の考え方で、

 

失敗しては、ダメだ

絶対に成功させないと

 

といった完璧主義の面が

見え隠れしてしてることが

 あります。

 

この考え方は、

身体も心も緊張してしまい

自分の力をうまく発揮することが、

困難になります。

 

 

考えること自体は、

悪いことではないのですが

その思いで臨んで失敗した場合、

どうなるでしょうか?

 

  

そういった思いのせいで、

さらに

自信を失うことに繋がる

悪い流れを作ります。

f:id:weekenddnekeew:20190127182559j:plain

 

 

この悪い流れを断ち切る又は、

作らない為に使うアイテムが、

「ダメで、もともと」

という言葉なのです。

 

 

 

何故、

「ダメで、もともと」

という言葉が悪い流れを変え、

自信にも繋がるのかというと

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

「ダメで、もともと」という考えで臨むと

気持ちがリラックスした状態で

その物事に取り組めるからです。

 

f:id:weekenddnekeew:20190127182948j:plain

 

 

 

なんで、リラックス出来るの?

 

 

 

 

 

 

 

新しいことに挑戦するのだから

失敗することは

当たり前

という考えで、最初から気負いせずに

物事に取り組めるからです。

 

 

さらに、

このリラックスした状態で臨むと

成功する確率が上がります。

f:id:weekenddnekeew:20190127183224j:plain

 

 

 

 何故、確率が上がるのか?

 

 

 

 

 

 

 

元の基準を低く持っているので、

それ以上の成果が出せると

「思った以上に出来た」

という自信を持つことに繋がるのです。

  

 

最後に 

この「ダメで、もともと」

という言葉。

 

この言葉は、

見方を変えれば

とても前向きな言葉に

変化します。

 

 

ぜひ、あなたも

見る視点を変えて

言葉や物事を捉えてみましょう!

 

 

もしかしたら、

新しい考え方を見つけることが

出来るかも知れませんよ?

 

 

 

では、

次回またお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

stage4:自己暗示は、あるアイテムを使うことでさらに効果が得られる!?

こんにちは!

TAKUです。 

 

 

 

前回のお話は、

3回にわたってつぶやく

ということについてお話しました。

 

そしてつぶやくことが、

ネガティブな感情をポジティブな感情へと

変化させる方法ということを

理解出来たと思います。

 

 

 いきなりですが、

ここであなたに質問です。

f:id:weekenddnekeew:20190203195813j:plain

 

この

つぶやくという方法、

もっと早く効果を

得たくありませんか?

 

 

「別に知らなくてもいいよ」と

思って、

この記事を閉じようとするあなたは、

損をするかも知れません。

 

何故なら、

全く難しいことではなく

面倒でも無いからです。

 

その為に

あるアイテムを使います。

 

 

「なんかやっぱり面倒そう」

と思いましたよね?

 

f:id:weekenddnekeew:20190203205947j:plain

 

ですがそのアイテムは、

あなたも一度は目にしたことが

あり、自宅に必ずと言ってよいほど

置いてあるものです。

 

ヒントは、

毎朝起きれば使うし、

帰宅した後にも使う人がいるかも知れません。

会社やコンビニにもあります。

 

 

では、

答え合わせのつもりで

読み進めてみて下さい。

 

 

そして今回

このアイテムを使うことで、

 

改めて自身と向き合い

外見を高めることが出来るので、

清潔感ある人に見られます。

 

それでは、

答えを発表します。

 

   

 

その

アイテムとは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

です。

f:id:weekenddnekeew:20190126175603j:plain

 

この鏡を使っての

自己暗示方法(つぶやく)は、

フランスの心理学者リンドラーが

発見した実際にある方法です。

 

 

 

では何故、

つぶやく為に鏡を

用いる必要があるのか?

 

 

 

それは・・・

 

 

鏡を使うことで、

使わずにつぶやくよりも

倍の効果があるものだからです。

 

 

効果があると言われても

つぶやきくらい

使わなくても出来るよね〜

 

と考えますよね?

 

 

なので、読んでくれた方が

 

どうしても鏡を使って、

つぶやきたくなる

メリットを

お教えします。

 

 

 その

メリットとは、

 

 

 

 

 

 

 

鏡の中の自分に話かけます。

そうすることによって、

他人から

励まされてるような気持ちになります。

f:id:weekenddnekeew:20190126181155j:plain

 

 

他人に励まされると、

気持ちが楽になったり

ポジティブになったりしますよね?

 

 

この気持ちを

自分一人だけで

作ることが、

可能になります!

 

 

ここで重要なのは、鏡に向かって

「私は」ではなく「あなたは」

というように声掛けをすることが

大切になってきます。

 

f:id:weekenddnekeew:20190126183505j:plain

 

 

この「あなたは」という声掛けにより、

他人から励まされてる気持ちを強く

感じることが出来ます。

 

 

これにより前向きな気持ちに

鏡を使わない場合に比べて

早くもっていくことが出来ます。

 

 

メリットをお伝えしましたが、

デメリットもあります。

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

鏡を持ってない人は、

買いに行かなければならないことです!

言ってしまうと、それだけです。

 

 

 

別に高価な鏡でなくて、大丈夫です!

どこにでも売ってるような

自分の顔を映せる鏡なら

安価な鏡で問題ありません。

 

f:id:weekenddnekeew:20190126182722j:plain

 

 

なので、ぜひ鏡を持ってない人は

今の自分をより良い自分に

変える為だと思って

ぜひ、買いに行きましょう!

 

f:id:weekenddnekeew:20190126182112j:plain

 

 

鏡というアイテムを        使い、

変わっていく自分を

体感してみませんか?

 

 

 

では、

また次回お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

stage3-3:〇〇するだけで、内面をポジティブの気持ちへ。(実行編-回数)

こんにちは!

TAKUです。

 

 

前回のお話は、

つぶやく時間帯のお話でしたね。

 

前回までで、時間帯については

理解してもらえたと思います。

 

 

そして今回は、

前回予告してた通り、

つぶやく回数のお話です。

 

f:id:weekenddnekeew:20190125185944j:plain

 

まずあなたは、

このつぶやく回数について

どのように考えてますか?

 

 

例えば

「朝は、

忙しくて2、3回くらいしか出来なかったから

夜にたくさんつぶやこう」

または、

「朝は、たくさんつぶやいたから

夜は、帰りが遅くなったのもあるし

2、3回くらいつぶやけばいっか」

 

といったように

つぶやく基準値が分からないので

回数も日によってバラバラになりがちです。

 

これでは、

あまり効果は期待出来ません。

毎日、

着実に一歩ずつ

変わっていきたい

ですよね?

f:id:weekenddnekeew:20190202201754j:plain

 

そうならない為に、

今回の記事があります。

 

これを行うことで、

自分で決めた回数を

ちゃんと実行出来ているという

自信にも繋がります。

 

 

では、本題に入ります。

 

何回くらいつぶやけば良いのか?

という回数ですが

 

 少なくても10回は、

つぶやくように

しましょう!

 

 

英単語を覚えるのと同じように、

1回や2回といった少ない回数を

つぶやいただけでは頭に入ってきにくい

のと同じ感覚だと捉えて下さい。

 

 

 

英単語も10回以上つぶやけば、

徐々に頭に入っていくと同じ感覚です。

 

 

それと似たような感覚で、

10回以上はつぶやいて体全体に、

ポジティブな思考

を刷り込ませましょう!

 

f:id:weekenddnekeew:20181226191945j:plain

 

回数が多ければ多い程、

自己暗示としての効果が上昇します。

 

 

10回という基準は、

朝がバタバタして忙しい人でも

出来る回数としています。

 

 

 

その理由は、

 

 

毎朝余裕を持って

起床していない自分でも

出来ているからです。

 

 

なので、

 

 

朝が、

私と同じようなリズムの人でも

継続させることが可能です!

 

 

余裕を持って起床出来てる方は、

10回に留まらず、

100回くらいつぶやく気持ちで

実行してみましょう!

f:id:weekenddnekeew:20190125190957j:plain

 

 

その方が、

早く効果を実感することが出来ます。

 

 

帰宅後の夜も朝と同様に、

10回以上は、

つぶやきましょう。

 

 

夜の方が朝に比べて、

時間の余裕のある人は、

100回以上のつぶやきを

目指してみましょう!

 

 

 

目標は、

1週間で1000回つぶやければ上出来です。

 

出来たら、

自分を褒めてあげましょう!

f:id:weekenddnekeew:20190125191350j:plain

 

 

褒めることも

自信を持つ1つの要素となります。

 

褒めることに関してのお話は、

また別の機会にお伝えしたいと

思っています。

 

 

 

以上、

3回に分けてお伝えした

つぶやくことでの

自己暗示に関する方法でした。

 

 

 

 

つぶやく

というアイテムを使って、今の自分を

なりたい自分に作り変えましょう。

 

f:id:weekenddnekeew:20190125191709j:plain

 

 

次回は、

つぶやきの効果をさらに高めてくれる

あるものを紹介します。

 

 

 

では、

また次回にお会いしましょう。